今日は5月10日です。
お誕生日おめでとうございます!
お年は…女性なので秘密です(^^♪
今夜は旦那様とお祝いするそうです♡
新竪縁の小規模多機能では、お誕生日にお赤飯を炊いて皆さんでお祝いをします。
次は誰かなぁ…
ブログblog
今日は5月10日です。
お誕生日おめでとうございます!
お年は…女性なので秘密です(^^♪
今夜は旦那様とお祝いするそうです♡
新竪縁の小規模多機能では、お誕生日にお赤飯を炊いて皆さんでお祝いをします。
次は誰かなぁ…
こんにちは、地域ケアセンター新竪縁です。
新竪縁では毎月担当職員が余暇企画を考え、
ご利用者様と一緒に楽しい時間を過ごしております。
今月はご利用者様より「桜餅が食べたい!」との声があがったので、
「桜餅作り」を企画しました♪
桜餅の生地をホットプレートで焼くのですが、
皆さん個性があり、丸いもの細長いものいろいろで…
しかし桜の葉で包んでしまえば、
こんなにすてきな桜餅が完成しました(*^_^*)
ご利用者様からは「とってもおいしい」「お店で買って来たようだ」など、
嬉しいお声を掛けていただきながら、皆さん笑顔で召し上がっていました。
また、グループホームと小規模多機能の各フロアで作品作りも行っています。
こちらはグループホームの皆さんが作られたチューリップ飾りです。
ご利用者様皆さんで制作されています。
壁一面のチューリップが満開になりました。
続いてこちらは小規模多機能ホームの皆さん製作のチューリップです。
生花が飾ってあるようですね(^_^)
五月は端午の節句です。
これからも、ご利用者様と楽しく過ごせる企画を考えていきます。
そろそろ「たけのこ」の時期ですよね!
今年は、「裏」の年で、どうかな?と思いつつ
皆さんと別所まで、たけのこ買いに出かけてきました。
「採れたてだから美味しいよ」とお店の人から言われ
「一番大きいのがよいよ」と選びました。
新竪縁へ戻ったら
早速「たけのこ」調理開始です。
竹子の子ご飯係
煮物係
お清まし係
皆さんの笑顔が一杯あふれる1日でした。