メニュー

ブログblog

施設カテゴリー: らくら

🌸ひなまつり🌸


厳しい寒さが過ぎ、日に日に春の陽気を感じられるようになりました☀️

 

ひなまつりでは、子どもたちがゲームやクイズに参加して楽しみました😄

まず、ゲームではシルエット合わせを行いました‼️

シルエットの形に合うパーツを見つけて張り合わせ、ひな壇を完成させていきます。

シルエットを見て考えることで、想像力やものの特徴を捉える力を育むことができます。

   

似ている小鼓を見分けているようです。

おひな様を張り合わせようと狙いを定めています!

 

シルエットにピッタリ合うように丁寧に貼っています。

2枚同時に貼る技も😲

子どもたちはひな壇の人形や楽器、飾りに興味を持って見ていました🎎

 

次に、ひなまつりイラストクイズでは「ひなまつりに何を食べるか?」「ひな人形

が何を表しているか?」などの問題があり、2択で正解だと思う方に手をあげました🙋

解説では、ひし餅の色の意味(ピンクは桃の花、白は雪、緑は新芽)などを知る

ことができ「知らなかったー!」という声も聞かれました。

ひなまつりについて新しい発見があったようです!

 

これからも楽しく日本の伝統行事に触れ、親しみを持てるよう、季節に応じて色々

な行事を企画していきます😊

 

冬❄️室内での楽しみかた


寒さが和らぐ日もありますが、雪も降り大寒真っただ中です☃️

らくらの子どもたちは、室内での活動を楽しんでいます。

今回はその一部を紹介します。

 

まずは箱積み競争!😄

箱をできるだけ高く積んで高さを競います!崩れないように慎重に積み上げることで力加減をしたり、バランス感覚を養います。

絶妙なバランスで積んでいます🤔

  

積み上げた箱を見て大喜び🤗

  

 

次はボール色合わせゲーム♪

ピンク、オレンジ、黄色、緑、青の5色のカラーボールを、それぞれ合う色の穴に入れて時間を競います。

穴の色はバラバラに並んでおり、24個あります。色を理解し、同じ色に合わせる力がついていきます。

勝負に燃えています✊

 

色を合わせることに集中しています🧐

 

子どもたちはスタッフが追いつかないほどのスピードで入れていました😲

室内での活動を通して、友達と一緒に過ごす楽しさや

時には競い合うことで、達成感や満足感を味わってほしいと思います😊✨

 

まだまだ寒い日が続きますが、

これから迎える春に向けて🌸子どもたちが充実した時間を過ごせるよう

楽しい活動を取り入れていきたいと思います🤗

寒さに負けず体を動かそう!


寒さも少しずつ厳しくなり、冬の訪れを感じる頃となりました。

そんな寒さに負けず💪子どもたちは元気いっぱい!

天気の良い日は近隣の公園に出かけて、体を動かして楽しんでいます😊

 

公園では、大きなトランポリンでジャンプしたり、周辺をゆっくりと散策したりと

自分のしたいことを楽しんでいます🤗

 

 

紅葉シーズンには、落ち葉を踏んだ時の「カサカサ🍂」という音や感触に触れながら、

たくさん体を動かして歩きました♪

 

 

 

寒い季節も運動を楽しみながら

元気に過ごしていきたいと思います☺️🌟

 

~ようこそハロウィンの館へ~


 

こんにちは、ウッドサークルらくらです🌳

 

日中の日差しがより暖かく感じられるくらいに朝晩冷え込み、

晩秋の気配が深まる頃となりました🍁

 

らくらでは、先日のハロウィンの日から館内の1室を

【ハロウィンの館】としてお化け屋敷のように装飾して楽しんでいます。

 

今日は【ハロウィンの館】の様子をご紹介いたします👻

 

①ハロウィンの館に入る前に、まずは約束を確認します。

 

②真っ暗な部屋を懐中電灯で照らしながら、順路に沿って進みます🔦

 

③中にあるアイテムを集めながら、出口を目指します!

 

恐る恐る…前に進んでいます…😐⚡

 

 

子どもたちの中には「おばけをやりたい!」と言って仮装をして

はりきってお化け役になる子もいました😁

 

 

スリル満点🧟‍♂️✨らくらでの楽しい経験がまた一つ増えました😋

 

ハロウィン飾りを作ろう🎃✨


こんにちは【ウッドサークルらくら】です🌳

 

虫の声に色づく木々…秋の深まりを感じる頃となりました🌰🍂

 

 

 

らくらでは、もうすぐハロウィン👻💫ということで

 

おばけにちなんだ製作活動を楽しみました♪

 

 

 

まずは、マーブリングで色づけをします🎨

 

好きな色を指差したり、「青にする!」などと言って

 

それぞれに使いたい色をスタッフに伝えて製作スタート!

 

 

水の中に絵の具を垂らし、白い紙にきれいに混ざった絵の具が浮かびあがると…

 

 

「うわ~すごい!!」と言って喜び、出来上がった模様を満足そうに見ていました👀✨

 

 

 

次に、好きなイラストをのりで貼り付けて

 

マーブリングで色づけした飾りを 紐でビーズなどと一緒に通して完成です。

 

指先を使って集中 !! がんばっています!

 

 

 

そして かわいい飾りの完成~👏😊

 

 

ハロウィンまでの間、らくらの玄関に飾って楽しみたいと思います🎃✨

 

 

 

 

 

 

 

 

ページトップ