11月に入り、日が暮れるのが一段と早くなり、朝晩の冷え込みに晩秋の訪れを感じますね。
先日行いましたハロウィンイベントの様子をご紹介します。
仮装行列に始まり、お決まりの『トリックオアトリート』の掛け声で、お菓子をプレゼントさせていただきました。
皆さんの仮装、いかがでしょう?٩( ᐛ )و
ブログblog
11月に入り、日が暮れるのが一段と早くなり、朝晩の冷え込みに晩秋の訪れを感じますね。
先日行いましたハロウィンイベントの様子をご紹介します。
仮装行列に始まり、お決まりの『トリックオアトリート』の掛け声で、お菓子をプレゼントさせていただきました。
皆さんの仮装、いかがでしょう?٩( ᐛ )و
皆様、どのような秋をお過ごしでしょうか?
今週の月曜は『スポーツの日』
ということで、
2日にわたって秋の運動会を行いました。
その様子をご紹介します。
紅白帽子をかぶって頂き、運動会スタート!
両チームを代表して、開会宣言と選手宣誓!!
まずは、怪我をしないように準備体操!!
その後、紅白に分かれての応援合戦!!
輪送りリレーが始まりました~
運動会と言えば・・・玉入れ合戦!!
手に汗握りますね(*^-^*)
そして最後は結果発表!!
優勝は赤組さん☆
どちらのチームも一生懸命に頑張りました!
楽しく元気に身体を動かすことが出来ました。
皆さんの熱い眼差しと真剣な表情、勝利に向かって取り組むお姿、
とってもかっこよかったです♩
秋はまだまだ続きます。。。
これからもいろんな秋を見つけていきたいと思います♡
皆さまのご長寿のお祝いと今後のご長寿を祈りまして、長寿祈願祭を開催いたしました。
特別なお食事でお腹を満たした後は、
明青のど自慢大会☆
皆さんの美声を聞かせていただき、うっとり♡
熱唱して下さった方もいらっしゃいました。
歌を歌うと明るい気持ちになり、活力が湧いてきますね!素敵な笑顔です!
最後に感謝の気持ちを込めて、感謝状の贈呈式☆
これからも健康に留意して、いつまでもお元気でいて下さいね(^^)/
今日はお彼岸の入り。
お彼岸の行事食『おはぎ作り』を行いました。
もち米とうるち米を混ぜてご飯を炊き、
ご飯を潰す係とボウルを押さえる係と分担しながら
炊けたご飯をざっくりと潰します。
潰した餅米を各自で丸め、あんこで包んで完成です!
自分で作られたおはぎを食べながら「昔、良く作ってた」「懐かしい」との声が
聞かれ、「美味しい」と言いながら召し上がっていました。
こういった昔ながらの風習は、これからも変わらず残していきたいと思います。
ごちそうさまでした♪