メニュー

ブログblog

施設カテゴリー: 明青クラブ

☆地域貢献事業☆


皆さんに周知し集めていただいたベルマーク、使用済みのインクをかほく市社会福祉協議会へ寄贈させていただきました!
これからも地域に貢献できるような取り組みを進めてまいります。

 

 



🌸ベルマークは、だれでもできるボランティア🌸

これを機に皆さんも集めてみてはいかがでしょうか?寄贈マークは、へき地校や特別支援学校など財団が実施する様々な支援に使われます。東日本大震災や、毎年のように発生する災害の被災校支援にも役立てられます。

一人一人の取組みが、大きな支援につながっていくなんて素敵ですね🌝

明青カフェオープン♡


今回は利用者の皆様へのサプライズ企画として、ケーキバイキングを実施いたしました。
フルーツのケーキ、チョコケーキ、ロールケーキの中から2種類🍰

飲み物はコーヒー、ジュース、お茶からお選びいただくスタイルです。


「どれにしようかなー?」と迷いながらもご自身で選んでくださいました。「全部食べたいわー」との声も聞かれ、喫茶店気分を存分に味わっていただきました。

 

 

 

 

 

表情を見てお分かりの通り、大満足でサプライズ企画大成功!!

 

 

 

 

 


提供されるものを食べるのではなく、自分で選ぶ喜びと高揚感を味わえたのではないでしょうか?
次はどんな企画が待っているか、ドキドキワクワクしながらお待ちくださいね☺️

河北台中学校との交流😊


昨年末、河北台中学校の生徒さんから記念品(ストラップ)をいただいたお返しに、何か出来ないかと利用者の皆さんと相談し、雑巾やタワシ、メッセージを作成し、感謝の気持ちを込めてお渡ししてきました~

 

 


もうすぐ卒業、進級を迎えられる河北台中学校の皆さんの今後の活躍を応援しています!

明青クラブは、法人理念である『居甲斐~ここに居る甲斐がある〜』をテーマに、地域密着型デイサービスとしての取り組みを進めてまいります♪

☆「河北台中学校のようす」にも掲載していただきました。ありがとうございます😊

トップページ – かほく市立河北台中学校

レッツ♩風船バレー♡


創楽さんに続きまして、明青クラブのレクリエーション用品をご紹介いたします!

社会福祉協議会からの助成金で、公式の風船バレーとネットを購入いたしました〜連日、熱戦が繰り広げられています!!
この熱気で、寒い冬を乗り越えていけるはず😊
今後はネットを活用し、レクリエーションの幅を広げ、他の競技にもチャレンジしていきたいと思います!

かほく市社会福祉協議会に心より感謝いたします。

ありがとうございました♡

 

 

 

明青節分祭👹


今年に入って1ヶ月が経過し、2月に入りましたね~

2月と言えば、節分、立春🌸

暦の上では春が来たものの、外を見渡すと雪景色が広がっています~

まだまだ寒い日が続きますね⛄

 

節分では、「鬼は外!福は内!」と叫びながら鬼退治を行いました。

 

 

登場した鬼と自分自身の心の中の鬼を追い払い、

きれいな心にすることで幸せを呼び込みました🥰💕

めでたしめでたし✌️

 

 

 

 

 

ページトップ