メニュー

ブログblog

施設カテゴリー: 海青クラブ

ちぎり絵教室


先日和紙を使用したちぎり絵教室を行いました。

 

今回講師をしていただいたのは海青クラブご利用者のMさんです。Mさんは長年様々な場所でちぎり絵を教えていた方です。

 

ある日、Mさんが持ってきてくださった作品を見て利用者さんも職員も感心していました。そこで、海青クラブでもぜひ教えてほしいとお願いしたところ快諾してくださり、ちぎり絵教室が実現しました。

 

爪楊枝に水をつけて和紙を柔らかくしてからちぎる方法に初めはみんな苦戦していましたが、徐々に慣れていた様子でした。

 

 

 

 

 

「私は大粒の巨峰ね。」「私のはデラウェアね。」と少しずつ違った作品に仕上がりました。

 

 

 

 

 

難しい部分もあったけど、皆さん初めての体験を喜んでいました。

 

最後にみんなで作品持って記念撮影♡

 

Mさんがいなければ今回の教室は実現しませんでした。教えてくださり、本当にありがとうございました。

 

今後も利用者さんに喜んでいただけるようなことを企画していきます!!

 

 

ミニミニ家庭菜園


この夏、海青クラブではミニミニ家庭菜園としてナスを育てました。

 

初めは小さかったナスの苗ですが、毎日利用者さんが愛情込めて水をあげることによって日に日に大きくなりました。

 

普段動くことが億劫な方が、「ナスを見てこんなん。」と言い、他の利用者も誘い成長をみるため外に行かれることもあり、植物の力のすごさを感じました。

 

 

 

 

大きく育ったナスは午前中に女性陣が塩もみ♪

昼食時にみんなでおいしくいただきました。

夏祭り


厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

 

海青クラブの利用者皆さんは暑さにも負けず元気いっぱいです!

 

先日海青クラブにて夏祭りを開催しました。少しでもたくさんの利用者に喜んでいただきたいので、三日間行いました。

 

ゲームは金魚すくい、的当て、スマートボールです。

 

☆金魚すくい☆

 

 

 

☆的当て☆

 

 

 

☆スマートボール☆

皆さん子供の頃を思い出していただけたのか、楽しそうに参加されていました。

 

昼食も普段とは変わって夏祭りメニューです♬

 

 

 

 

 

 

最後はみんなで盆踊り♪

 

 

 

 

楽しい夏祭りになりました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

芝生でグラウンドゴルフ


先日涼しい日があったので、芝生の上でグラウンドゴルフを行いました。

この広い芝生はかほく地区自慢の芝生です。

今回は2グループに分かれてのスタートです。

 

グラウンドゴルフベテランの方も初めての方もいらっしゃいましたが、みんな楽しそうに参加されていました。

 

 

天気のいい日に身体を動かすのはやはり気持ちがいいものですね。

最後に集合写真をパチリ。

 

フレッシュな中学生を迎えて


明青クラブに続き、海青クラブにも河北台中学校2年生の2名が来てくれました。

午前中はご利用者様と一緒に七夕飾りや短冊を笹の葉に飾り付けをし、

午後からはご利用者様全員の前で自己紹介をしてもらいました。きっと緊張していたと思いますが、ハキハキと大きな声で話してくれました。

その後はみんなで体操です。フレッシュな中学生がいるだけで場は和み、皆さんニコニコ目尻もさがっていました。

お別れの時間・・・みんなで折ったしおりのプレゼントです。たくさんの本を読んで色んな世界をみることが出来ますようにと願いを込めて折りました。

 

2人からは折り紙で折ったバラのプレゼントをいただきました。

 

2人とも今打ち込んでいることがそれぞれにあると教えてくれたので、海青クラブ一同で応援しています。

 

ページトップ