ある日、
富樫のバラ園が見ごろであるというニュースを見て、
「綺麗やね、見に行きたいわ」とのお声が利用者様からありました。
そのお声は決して聞き逃さず!
早速バラ園ドライブに行ってきました♪
見事な満開でした♪
「きれいやね」「変わった名前のバラがあるね」「来れてよかったわ」
などと園内を回られていました。
皆様の笑顔を見ることができてよかったです。
ブログblog
ある日、
富樫のバラ園が見ごろであるというニュースを見て、
「綺麗やね、見に行きたいわ」とのお声が利用者様からありました。
そのお声は決して聞き逃さず!
早速バラ園ドライブに行ってきました♪
「きれいやね」「変わった名前のバラがあるね」「来れてよかったわ」
などと園内を回られていました。
皆様の笑顔を見ることができてよかったです。
突然ではありますが…
皆様!
まちなかCafe菊水をご存じですか?
まちなか福祉推進区「尾山互町」の一角
菊水川の一階にございます。
営業日は
毎週水・木曜日の午後1時30分から午後3時30分です。
利用者様だけではなく、地域の皆様も利用できます。
ほっとひと息、くつろいで行かれませんか♪
グループホームの利用者様方は、毎週カフェの日を楽しみにされています。
お誘いすると、皆様大変喜ばれます。
もちろんカフェに行くだけではなく
毎日のお散歩休憩にも利用されています。
この場所は
他のご利用者様や地域の皆様とお話しできる大事な場でもあります。
この空間を大切にし、
まちとつながる、
ひととつながる。
このまちなかで暮らしていることを感じ
ここに居る甲斐があると
ほんの少しでも感じて頂ければと思います。
地域の皆様も是非♪
まちなかCafe菊水へ♪
3月末、ご利用者様方と畑を耕し種を植えました。
肌寒い中ではありましたが、熱心に取り組まれており、「汗かいてきたね」と仰せられるお方も!皆様大変手際が良く、逆に畑未経験者である私は、足手まといになっていました…。皆様流石でございました。
種を植えて以降も
畑の様子を見に行かれる方や、
水やりをして下さる方もいました。
そして遂に!
皆様が待ちに待った収穫!
行いました!
一生懸命育てられた小松菜を収穫され
皆様嬉しそうであり
笑顔いっぱいの収穫となりました!
早速夕食に、豚肉と卵、小松菜の炒めものにしました♪
まだまだ沢山ありますので、明日は何にして食べようか皆様と相談です♪
大成功に終わった今回の収穫
次回も成功できますように…!
早速!
次に何を植えようか、皆様と相談です♪