メニュー

ブログblog

施設カテゴリー: group-Home五番丁

秋のお茶会とフクロウ飾り作り🦉


こんにちは!  group-Home五番丁です!

 

秋のお茶会を行いました🍵

 

まずは秋の季節を感じていただきながら

フクロウの吊るし飾り作りを行いました🦉

 

 

 

 

見本の作り方を見ながら作られていて

細かいパーツも丁寧に貼られていました。

 

 

 

 

皆さん、作業に集中されています!

 

 

 

 

色とりどりのフクロウの吊るし飾りが完成しました❣

 

 

 

 

好きな色を選んで作られていたので

それぞれの個性が出て素敵なフクロウの吊るし飾りの出来上がりです🦉。

 

 

 

 

「可愛いね」

「この松ぼっくりがいいね」

と言われお部屋に飾られていました(^^♪

 

 

 

 

次はお待ちかねのお茶会です~🍵

 

 

 

 

手慣れたお点前で

美味しいお抹茶をたててくださいました。

 

 

 

 

生菓子と一緒に美味しいお抹茶を頂きました。

 

 

 

 

美味しい和菓子とお抹茶を召し上がって、フクロウの吊るし飾りも作り

秋の雰囲気を感じるお茶会でした(^^♪

ハロウィンを楽しもう!


こんにちは!  group-Home五番丁です!

 

 

ハッピーハロウィン🎃

10月31日はハロウィンです。

 

ハロウィンが始まるまでに気分を盛り上げるために皆さんで貼り絵を制作しまし✨

 

 

 

 

「ハロウィンって何?」と言われていた方も貼り絵の絵を見て

「かぼちゃや猫、可愛らしいね」と話されながら制作されていました(^^♪

 

 

ハロウィンの日が来ました❣

 

 

 

 

ハッピーハロウィン🎃

 

 

皆さんでハロウィンのゲームをして楽しみました

まずは「トリック・オア・トリートタワーゲーム」

 

 

 

 

皆さん、カップのタワーが崩れないように

慎重に積み上げられていました。

 

 

 

 

次は「ハロウィンキャップ渡しゲーム」

コップの中に入っているキャップをこぼさないように

隣の方に渡していくゲームです!

 

 

 

 

「どうぞ」と話しながら

こぼさないように隣の方のコップに注いていっています🍷

 

 

 

 

最後は楽しみの

「おやつタイム」

ハロウィンのケーキを見て楽しみ食べて楽しみのおやつタイム

 

 

 

 

ケーキは3種類あるので、カボチャのお化けクジでどのケーキになるか運試し🎃

 

 

 

 

欲しいケーキが当たるかな~

 

 

 

 

お目当てのケーキが当たり、素敵な笑顔はみれました!(^^)!

 

 

 

 

「美味しい」と話されながら

召し上がられていました(^^♪

 

 

 

 

 

 

お味噌作り体験!


こんにちは!  group-Home五番丁です!

 

group-Home五番丁の職員にはお味噌作りの先生がいます!

 

先生の指導のもと、みなさんでお味噌作りをしました!(^^)!

 

まずは大豆をお鍋いっぱいんに入れて茹でます。

中火でコトコトと3時間ほど茹でると

 

 

大豆が柔らかくなってきたら

ザルにあけて粗熱をとります。

 

 

粗熱がとれたら、ジップロックに入れて~

 

 

次はみんなで協力して、大豆を潰していきます

 

 

手で少しづつ潰していく方がいたり

 

 

すりこ木を使って一気に潰していく方がいたり

 

 

皆さん、それぞれのやり方で大豆を潰されていました。

 

 

次は潰して大豆と麹を混ぜる作業です✨

 

 

手際よくまんべんなく混ぜていました。

「どんなのになるか楽しみ」と話しておられながら

混ぜられていました。

 

 

混ぜ終わると入れ物に入れて完成です。

これをしばらく寝かせて出来上がるのを待ちます。

 

 

自分たちで作ったお味噌

お味噌汁にして飲むのが楽しみです

2024年尾山互町秋祭り開催しました!


こんにちは!  group-Home五番丁です!

 

2024年尾山互町秋祭りが開催しました✨

 

 

皆様、お祭りのポスターを見ながら楽しみにされていました。

 

いよいよ、各出店を周っていきます!

 

 

 輪投げ 

 

大きな景品に狙いをさだめて~

輪を投げられていました

 

 

惜しい、少し届きませんでした ( ;∀;)

 

次はどうかな~

 

 

 

上手く入れる事が出来て景品のジュースをゲットしました✨

 

次の出店は~

 

 

 ヨーヨー釣り 

 

プールの中のヨーヨーを

こよりを上手に使って

皆さん上手に吊り上げられていました!

 

 

 

 

「上手いこと、釣れたよ」

吊り上げた喜びの笑顔です

 

 

 

 

 スマートボール 

 

昔を懐かしいスマートボール

慣れた手つきで、ゲームをされていました。

 

「懐かしいわ」など話をされながら

ポールをはじかれていました。

 

 

 

 フォトスポット ✿

 

顔ハメパネルで気分はお祭り騒ぎ

 

素敵な笑顔で写真をパシャリ📸✨

 

 

 

 

色んな表情をされて写真撮影をされ

「着物を着てるみたいや」

と話されながら顔をハメられていました。

 

 

 

こちらは尾山互町のモニュメントを横に写真撮影です。

笑顔が素敵ですね~

 

 

 

 ガラポン抽選 

 

各出店でスタンプを集めて、

全部集めると巨大ガラポンをして景品が当たります!

 

ガラガラと回して~

 

 

4等のお菓子でした!

 

 

次の方はどうかな?

ガラガラ~

 

 

 

1等が出ました

おめでとうございます✨✨

 

 

 

1等が当たったことがびっくりされていましたが、

素敵な笑顔で景品を受け取られました。

 

 フードコーナー 

 

出店を周って楽しんだ後は

お腹もすいてきて、おやつタイム~

 

 

たこ焼きにチョコバナナ

とても美味しく大満足です!(^^)!

 

 

とても楽しい1日でした✨✨

 

食欲の秋はみんなでクッキング


 

こんにちは!  group-Home五番丁です。

 

暑かった夏も終わりかけて、秋の涼しさが少しずつ訪れてきました。

秋と言えば食欲の秋!!

 

group-Home五番丁では料理上手なご利用者様が沢山います!

 

 

さて、これは何を作っているのでしょうか?

 

まずは、キャベツを切って~

手際よく切られています。

 

 

 

 

次に卵を混ぜて~

 

 

 

 

プレートに乗せて、ひっくり返すと・・・

 

 

 

 

これで分かりましたね!

お好み焼きを作っていました。

 

 

 

 

笑顔になる美味しさでした(^^)

 

次はコーヒーゼリーを作るのが得意なご利用者様が

お手製のコーヒーゼリーを作られています。

 

 

 

 

家にいる時は家族やお友達によく作っておられたとの事で

分量などをそのままに作ってくださりました。

 

 

 

 

粗熱をとって冷蔵庫で冷やして、次の日に皆さんで召し上がって

甘くて少しほろ苦く、とても美味しいコーヒーゼリーでした🍸

 

今度は何を作っているのか

 

 

 

 

これはチョコバナナ作りされています。

 

バナナにチョコレートを付けて

その上にチョコチップを付ければ完成!

 

 

 

 

甘いものはいくつになっても美味しいですよね!

 

 

 

 

次は何を作ろうかと皆さんで話し合っています。

 

 

 

ページトップ