メニュー

ブログblog

ブログ

梅雨入り。


鮮やかなアジサイの花が、雨に濡れて静かに咲いています。

梅雨のジメジメに負けない、皆さんの素敵な笑顔をご紹介します。

 

 

 

 

 

 

明青クラブには色とりどりのアジサイがきれいに咲き誇っています。

 

 

 

夏を迎える前のすがすがしい季節を迎えました。

日ごとに暑さが増してきますが、元気に夏を乗り越えていきたいと思います。

尾山互町ミニコンサート


「尾山互町ミニコンサート」

金澤五番丁1階地域交流スペースで

毎週第4火曜日の午前に開催しています。

日常においてより気軽に、より身近に音楽を楽しんでいただきたく、

ピアノ、フルート、バイオリンなどの音色をお聴きになり、

優雅な時間と空間をお届けします。

 

選ぶ楽しみ


 

唐戸山デイサービスです。

スイーツバイキングをしました!

暑いこともあってか、この日はグレープゼリーが好評でした♡

美味しいおやつを食べて暑い夏を乗り越えましょう!!

 

 

もうそろそろ・・・?


日中の湿度がちょっと不快になってきたこの頃。

北陸地方の梅雨入りはいつでしょうか。

そんなことを話しながら、皆さんに手伝っていただいて作成したのがこちら☆彡

 

 

きちっとした折り目に性格が出ますね。

色合いを相談しながら・・・

かわいらしいステキな作品に仕上がりました♡

ちなみに、中庭に咲いた本物のアジサイも皆さんに目で楽しんで頂けています。(*^_^*)

 

 

 

就職後、半年が過ぎようとしています


リエゾンから北陸初障害者枠で財務省大阪税関金沢税関支署に採用された堀さんの採用後の様子を紹介します。

 

 

 

震災直後の1月4日が初出勤、当初予定されていた職員との顔合わせや自己紹介、他官庁等関係先への挨拶回りの予定が変更され、初顔合わせの係長さんと共に震災対応(庁舎被害状況確認、設備復旧対応、七尾出張所職員に対する救援物資の運搬等)という大変な役割を担いました。

 

 

  

 

震災対応が落ち着いた頃から、郵便物の管理、パソコン業務、物品管理、各種メーターの検針等、職員の方々より的確な指示をいただき、たくさんの業務をこなされています。

 

 

リエゾンは金曜日に職場訪問し、本人の様子を確認し、職場からの評価を聞きながらスムーズに働き続けられるようフォローアップ支援を続けています。

 

 

 〈職場実習の様子〉        〈除雪機の点検〉 

    〈ビブスの試着の様子〉

 

これからも職場に誇りを持ち、多種の業務を覚え、活躍し続けることを応援していきます。