メニュー

ブログblog

ブログ

キッチンカーがやってきた?!


 

 

 

11月27日・28日の2日間にかけて、眉丈園に手作りキッチンカーが来てくれました🚗

 

その名も!!

 

 

宮嶋寿司🍣

 

 

厨房職員が目の前でお寿司を握ってくれ、出来立てのお寿司を昼食に食べました😋

 

美味しく、安全にお寿司を楽しむために食事前に口腔体操とお魚クイズに挑戦🐟

 

 

 

 

 

「 鮪・鰯・鯖 この漢字は何と読むでしょう?」

 

「トビウオは何メートル飛べるでしょう?」

 

と、いくつかお魚にまつわるクイズを皆さん悩みながら回答していました。

 

 

 

 

 

そして皆さんお待ちかねの昼食タイムへ…

 

お寿司や、茶わん蒸し、和え物、すまし汁など豪華なお食事に

 

「わ~凄いねぇ、美味しそうやわ ! 」と皆さんにっこり笑顔が見られていました😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お腹いっぱいお寿司を堪能し、一息ついたところで…

 

お昼からはデザートワゴンの登場です🍰🍮🍩

 

 

 

 

 

プチケーキやプリン、コーヒーゼリーなど

 

「どれにしようか迷うわぁ~ ! 」

 

「ぜーんぶ食べたいねぇ。」

 

と嬉しい悩みの声も聞かれていました☺️

 

 

 

 

 

悩みながらも食べたいものを選んでスイーツタイムへ…

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり甘いものは別腹ですね🥰

 

年末に向けて美味しいものを食べて元気に過ごしましょう~ !!

 

 

 

秋のお茶会とフクロウ飾り作り🦉


こんにちは!  group-Home五番丁です!

 

秋のお茶会を行いました🍵

 

まずは秋の季節を感じていただきながら

フクロウの吊るし飾り作りを行いました🦉

 

 

 

 

見本の作り方を見ながら作られていて

細かいパーツも丁寧に貼られていました。

 

 

 

 

皆さん、作業に集中されています!

 

 

 

 

色とりどりのフクロウの吊るし飾りが完成しました❣

 

 

 

 

好きな色を選んで作られていたので

それぞれの個性が出て素敵なフクロウの吊るし飾りの出来上がりです🦉。

 

 

 

 

「可愛いね」

「この松ぼっくりがいいね」

と言われお部屋に飾られていました(^^♪

 

 

 

 

次はお待ちかねのお茶会です~🍵

 

 

 

 

手慣れたお点前で

美味しいお抹茶をたててくださいました。

 

 

 

 

生菓子と一緒に美味しいお抹茶を頂きました。

 

 

 

 

美味しい和菓子とお抹茶を召し上がって、フクロウの吊るし飾りも作り

秋の雰囲気を感じるお茶会でした(^^♪

寒さに負けず体を動かそう!


寒さも少しずつ厳しくなり、冬の訪れを感じる頃となりました。

そんな寒さに負けず💪子どもたちは元気いっぱい!

天気の良い日は近隣の公園に出かけて、体を動かして楽しんでいます😊

 

公園では、大きなトランポリンでジャンプしたり、周辺をゆっくりと散策したりと

自分のしたいことを楽しんでいます🤗

 

 

紅葉シーズンには、落ち葉を踏んだ時の「カサカサ🍂」という音や感触に触れながら、

たくさん体を動かして歩きました♪

 

 

 

寒い季節も運動を楽しみながら

元気に過ごしていきたいと思います☺️🌟

 

お誕生日会(^^♪


児童発達支援センターえくらです✨🌈

すっかり寒くなり、すぐそこに冬が来ているような天気が続いていますね☔

先日、11月生まれの子どもたちのお誕生日会をしました🎂

タイミングよく可愛らしい風船を譲っていただき、当日の飾りつけも豪華に🎈✨

 

かわいい風船にテンションが上がる女子たち(*^-^*)

笑顔で記念写真を撮りました(^^♪

 

シャンパングラスの風船を持ち、ちょっと大人の気分♪✨

 

 

みんなで集まり、ハッピーバースデーを歌って誕生日をお祝いしました🎂

 

1年の成長を振り返るお誕生日会、来年もみんな元気にお祝いしようね(^^♪

 

 

 

今年は豊作…⁉️


眉丈園ではこの時期、

毎年鹿島路のりんご園へ行き

入居者の皆さんとりんご狩りを楽しんでいます🚌

 

 

今年も11月13、14日とりんご狩りへ行ってきました✨

当日は秋晴れにも恵まれ外出日和となりました🌞

 

 

バスから降りるとたくさんのりんごの木がずらりと…

 

 

「わぁ~‼️でかいことなっとるねぇ~🍎」と

入居者のみなさんもびっくり😂😂

 

 

一本の木には約70個のりんごが実っているそうで、

今年は赤くまるまるとしたりんごで豊作だと現地の農園の方が教えてくださいました‼️‼️

 

 

📷

 

 

昔りんごを作っていたというMさん😊

慣れた手つきでりんごを収穫していました🎶

 

📷

 

 

 

 

 

りんごを手に嬉しそうなIさんです💕

 

園に帰ってさっそく‼️

もぎたてのりんごをみなさんで味わいました😊🎶

 

📷


「あまくて美味しいわぁ~👍✨」と

みなさん喜ばれていました‼️

 

りんごには、免疫力を高めるビタミンCが含まれています😊

風邪を引かず、12月を元気に迎えましょう~‼️

 

 

ページトップ