新竪縁
文化都市金沢の中心地で自分らしく、
安心した暮らしを続けるお手伝いをします。
伝統文化が今も息づく歴史都市、金沢。その街中に位置する新竪縁は、介護が必要となった方々に、地域とのつながりを大切にしながら自立した生活を送れるようサポートする施設です。
新竪縁は、グループホームと小規模多機能型居宅介護の事業所を併設し、1Fはご家族の方や地域の方々との面会や、交流、相談の場としてご利用いただけます。各事業所のサービスを一体的に提供することで、地域において安心な在宅生活を送れるよう支援していきます。
名 称 | 尾山互町 地域ケアセンター新竪縁 |
---|---|
所在地 |
〒920-0993 石川県金沢市下本多町五番丁14番地 |
センター長 |
堀田 和美 |
TEL | 076-260-1411 |
FAX | 076-260-1822 |
shintateen@bijyoukai.net |
■グループホーム(4F・6名、5F・6名)
利用できる方 | 介護保険制度で要支援2以上に認定され、かつ認知症の状態にある方 |
---|---|
定 員 | 12名 |
①「居住」の基本料金は要介護度に応じた介護保険料(自己負担分)となります。
※但し、食事代や部屋代等は別途となります。
②介護認定にて「要支援2、要介護1~5」の認定を受けられた方が対象となります。
■小規模多機能型居宅介護(2F・通い、3F・泊まり)
利用できる方 | 介護保険制度で要介護1~5、または要支援1・2の認定を受けている方 とびうめ地区(新竪・小立野校下)を主とした地域密着サービスです。 |
---|---|
定 員 | 18名(通いサービス9名、宿泊サービス7名) |
①「通い、宿泊、訪問」の基本料金は要介護度に応じた1ヶ月の定額制となります。
※但し、食事代や部屋代等別途となります。
②介護認定にて「要支援1・2、要介護1~5」の認定を受けられた方が対象となります。
③とびうめ地区(新竪・小立野校下)を主とした地域密着サービスです。
私たちがめざすもの
新竪縁では、できるだけご自身の自力を活かした暮らしを続けていけるように支援していきます。お一人おひとりが役割を認識し、「ここに居る甲斐がある」という生きる喜びを感じていただきたいから。また、小グループならではのゆったりした環境のなか、お一人おひとりの趣味や特技、経験を活かした日々の生活や、レクリエーションを通して、慣れ親しんできた生活スタイルをできる限り継続できるようサポートいたします。地域との関わりを大切にした、安心して過ごせる「居場所」であること、それが私たちの想いです。
新竪縁と金澤五番丁は建物が一体となっていますので、金澤五番丁の大浴場や喫茶、リハビリコーナーなどの設備も共用いただけます。1Fのロビーでは毎月の催し物や各種教室などが行われており、地域の方々や利用者同士など地域交流の場としてもご利用いただけます。 | ![]() |